【僧帽弁閉鎖不全症のシニア犬】関節と咳のケアにアンセットを続けてみた体験記
むうが心臓の病気(僧帽弁閉鎖不全症)と診断されてから、
呼吸の苦しさや咳が出ることが増えて、日々のお世話の中でも
「少しでも楽に過ごさせてあげたい」と思うようになりました。
お薬で心臓のサポートを続けながら、
関節や咳にもやさしいサプリがないかな?と探していたときに、病院で教えてもらったのが
「アンセット(ANSET)」 でした🐶
🌼アンセットを選んだきっかけ
先生から「関節にも呼吸にも良い影響があるかもしれない」と聞いて、
まずは1箱から試してみることにしました。
アンセットは犬猫用のサプリで、関節の動きや皮膚・被毛の健康維持をサポートする成分が入っているそうです✨
カプセルタイプですが、むうの場合は粒が少し大きめなので、中身を指に出して舐めさせています。
これが意外にもお気に入りで(笑)
ぺろぺろ喜んで舐めてくれるので助かっています🐶💕
🌼続けてみて感じた変化(個人の体験です)
飲み始めてしばらくしてから、少しずつこんな変化を感じるようになりました👇
- 咳の出る回数が少し落ち着いた気がする
- 朝の目覚めがスッと良くなった
- お庭に出るときの足取りが少し軽く感じる
毎日続けているうちに、体のこわばりや疲れが少し和らいでいるように感じています。
もちろん即効性があるものではないけれど、「無理なく続けられるサプリ」として今も毎日続けています🐶
🌼飲ませ方の工夫
むうは1日1回、夕ごはんのあとにあげています。
カプセルの先をハサミで少し切って、
中身を少しずつ出して指につけてあげると、自分から舐めてくれるので、
無理に飲ませる必要がなくてストレスも少ないです👏
心臓のお薬と一緒に、
「アンセットの時間」もむうとのコミュニケーションのひとつになっています☺️
🌼さいごに
僧帽弁閉鎖不全症のむうにとって、毎日のケアは本当に小さな積み重ねの連続。
アンセットは、そんな日々の中で
“できることを少しでも”という気持ちから取り入れたサプリです。
これからも、むうが少しでも穏やかに過ごせるように、やさしいサポートを続けていきたいと思います🐶🌙
🛒 購入先はこちら
私が続けているアンセットは、
売上の一部が保護犬支援にも使われているショップで購入しています✨
どちらでも購入できるので、続けやすい方でチェックしてみてください🌼
💊むうが一緒に続けている心臓サポートサプリ「パンフェノン」についても書いています🐾
👉パンフェノンSの体験記はこちら♡


